webinar register page

Webinar banner
【クラス担任・新卒保育士向け】保育基礎・社会人基礎研修
本研修は、同じテーマで3回の研修を実施いたします。
複数回の研修を受講することで研修のゴールを目指します。
なお、1つの研修テーマのみのご参加も可能です。

※参加用URLはすべて同じです。1回のお申込みで全日程への参加が可能です。

【研修のゴール:社会人の自覚や保育者としての責務を理解する】
----------------------------------------------------------------
①『新卒保育士に求められるマナーとは?
~接遇マナー5原則を理解しよう~』【過去研修を配信】
 日時:2023年4月4日(火) 13:00〜14:00 

【研修内容】
・保育者にとっての接遇マナーとは
・接遇マナー5原則の各ポイントについて
・保護者に信頼される保育者になるためには

【講師】
目白大学 人間学部 子ども学科 学科長
髙橋 弥生 先生 
----------------------------------------------------------------
②『信頼される保育者になるための接遇マナー
~読む・書く・聞く・話すのポイントをおさえよう~』
 日時:2023年4月6日(木) 13:00〜14:00 

【研修内容】
・保育者に必要な基本的な力とは
・信頼される保育者とは

【講師】
鎌倉女子大学 児童学部 児童学科 准教授
浅井 拓久也 先生 
----------------------------------------------------------------
③『保育士に求められるITリテラシー
~SNSで発信する前に知っておきたいこと~』
 日時:2023年5月25日(木) 13:00〜14:00 

【研修内容】
・情報セキュリティ
・ソーシャルメディア(SNS)の取り扱い
・保育者が扱う基礎的なITの用語や考え方

【講師】
一般社団法人保育ICT推進協会 代表理事
三好 冬馬 先生 
----------------------------------------------------------------
※タイトルや研修内容の詳細が変更になる可能性がございます。予めご了承ください。

【受講対象施設】
本研修はどなたでもご参加いただけますので、気軽にお申し込みください。
研修の見逃し配信をご希望の方は、下記の「アーカイブ(録画)の視聴希望」を「希望する」に設定ください。
なお、見逃し配信の視聴にはコドモンアカウントが必要になります。
※コドモンアカウント(無料)をお持ちでない方は後ほどアカウント登録のご案内をお送りいたします。

【注意事項】
※ご登録直後に、お申し込みいただいたメールアドレス宛に、研修に参加可能なURLが届きます。なお、まれに迷惑メールに振り分けられることがありますので、メールが見当たらない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。

上記の他、末尾の注意事項をご確認のうえ同意いただける場合、本研修にご参加いただけます。
Apr 4, 2023 01:00 PM
Apr 6, 2023 01:00 PM
May 25, 2023 01:00 PM
Time shows in
Webinar logo
* Required information
Loading
ご入力いただいた個人情報を含む情報は、当オンライン研修のご案内およびコドモン運営事務局からの各種ご案内に利用する場合がございます。
利用目的の詳細は、「注意事項」及び「個人情報の取り扱いについて」をご確認ください。
また、研修内容に関するサポートやサービスをご案内する目的で、上記「個人情報の取り扱いについて」にかかわらず、お客様の施設を管轄するコドモン販売代理店(株式会社保育サポート、株式会社Wizまたは株式会社SKT)に提供する場合があります。
以上に同意のうえ、お申し込みください。